人生が変わりました
ものすごい気づきがありましたのでシェアしますね❣️
それは、私がバシャールと200人の聴衆の前で赤裸々に、あぁでもない、こうでもなぃ、と本当に、赤裸々に話をしている時に、シフトが起こりました。
シフトは、一瞬でしたけれども、
それは、まさにパズルピースがカチカチと音を立ててはまったような。
宇宙の全てに合点がいくような
本当に美しい瞬間でした。
バシャール風に書くと、たぶん一般の人達は、は?ってなると思うので、
一般的に浸透しているような、普通の人にわかりやすいように書きます。
たぶん、バシャールの言う通り書くとシンプルすぎて、聞いたことないだろうし、バシャール知らないと拒絶反応がでるのでは思うので、優しめで書きます。
一般的に浸透してる"今に生きる"ってあるじゃないですか。
私は、バシャールとの対話を通して、はじめて、時間の概念を体感しました!
何年も前から
時間は幻想
過去、未来は、現在と一瞬に存在していて、時間の流れは、過去から未来じゃない
毎瞬、毎瞬、私は別人
時間の連続性は、幻想
今、この瞬間に過去や未来を、作り出している。
時間は、ただのコマ送りで、時間は存在しない、、
全ての記憶や、過去や、観念も、今に作り出しているわけです。
また、自分の感じ方で伸びたり縮んだり
体感した、誰かが作った時間分のみしか歳をとらない。
私は、このことを知識として、何年も前から知っていました。
でも、体感で、身体を通して、ようやく腑に落ちたのは、はじめて、
知識として知っていたのに、ようやく時間を理解しました。
それは、なにかというと、例えば、人から嫌なことをされました。
職場で嫌な人がいるかもしれない。
苦手な人がいるかもしれない。
日本で、よく聞くダンナさんの、朝帰り、
靴下が丸まって落ちてる?
浮気?
貯金が、これしかない、
あの人に、あぁされたから、あんまり踏み込まないようにしよう。
あの人が苦手
私は、こういう人間だ
その他に、トラウマ解放、
ヒプノセラピー、
許し
怒りの浄化?
悲しみ、憎しみ、手放し?
潜在意識
いろんなワーク
はっきり言って時間を理解すると、ころらの事は必要が無くなります。
もしくは、いろんなワークは、ただのパーミッションスリップだと体感するでしょう。
本当に、時間を理解した人は、私自身が毎瞬、違う人間であるとともに、他人も毎瞬新しい人間だと、理解しているわけですから、わざわざ、10分以上も、苦手意識、苦しみ悲しみ、怒り、ネガティブな感情を選ばなくて良いんですね。
トラウマなんかも、この瞬間作り出しているわけですね。
私は、知識としては、もちろん何年もバシャールのイベントに携わっているわけですから、
常に、今、今、今、今と理解してると思っていましたが、それは本当の理解ではありませんでした。
知識ではなく、体感してようやく本当に理解していることになります。
バシャールも、情報として知っていても、それが、行動でできなければ、知らないことと同じだと、よく言っています。
レジ打ちのアメリカ人が、のんびりしていて一瞬、むーんとしたり、ネガテイブなエネルギーをピックアップしたりしていましたが、時間を理解すると、そのようなことは、一切なくなります。
今は、練習中ですが、気持ちの切り替えとか、そのような類いのものではなくて、時間が幻想だと、本当に理解しているか、どうかなんですね。
時間を理解していたら、わざわざネガティブな感情を、その瞬間に選択する人は、どこにいる?って話なんですね。
そして、私が今は時間を理解して、あらゆることに反応しなくなりましたので(特にネガティブ)、
同時に存在している"過去"の私も、最初っから、今の私(時間を体感を伴って理解している、だったことになります。
日本の場合で考えてみました。
わかりやすいかな、と思って敢えて日本の芸能人を出して書いてみますが、
所ジョージさんが、マネージャーに5000万円盗まれた事件がありました。
彼は、そのお金を、あげたことにしたんですね。
警察にも突き出さなかった。
私は、あれは許す許さないの問題ではなくて時間の概念を理解しているかどうかだと思うんですね。
所さんの場合、許すも何も、次の瞬間には盗まれた自分ではない、また、盗まれた後にマネージャーが謝りに来たところで、そのマネージャーは、お金を取った人物とは全くの別人。
ということを、彼は知ってか知らぬか、知ってるんですね。
(その行動が、取れるということは、知っているということ)
バシャール知らなくても、宇宙意識と繋がっていて、波動の高い人は、時間の概念を知識としては知らなくても、体感で知っている人は沢山いるんですね。
もし彼が、そのマネージャーを、盗った人物として、時間を当てはめて扱っていたら、彼はそのままの盗人なんですね。
日本ワイドショーでは、不倫が流行っていましたけど、
時間を理解せずに、相手は過去からずっと、同じ人だと思って接するから、相手は変わらない。
思考は現実を作るなんですね。
時間を理解すると、本当にネガティブの罠に引っかかりにくくなります。
0コメント