波動の上がり方 part2
先日、この手書きの図を使って
波動の上がり方を説明したと思います。
下がっているように見えるけど
実際には、上昇しているということです。
今日は
なぜ下がるのか。
についての説明をしたいと思います。
あなたの周波数が上昇するとき、
この図のように
一見下がっているように見えて
総体的には上がっています。
下がっているとき
私達は
それが必要だから、そうなっています。
下がっているとき
貴方が、到達した際に得た
情報に浸る必要があり
そしてまた、それを
周波数が高い時とは、違うレベルで
自分自身がクリスタル化させているのです。
下がっているとき
一番大切なことは
それを、ダメなことと
ネガティブな意味づけをしないことです。
この事柄は、
よく人間の世界では見受けられます。
理由があって、そうなっているということを忘れないでください。
どんな事柄も、ポジティブな意味づけをしてみてください。
例えばの話ですが
病気の人、事故で瀕死の状態から回復したら
3次元より、4次元、5次元とのアクセスができるようになった。
数年に渡る引きこもり生活から抜け出したら
エネルギーに満ち溢れだした。
大なり小なり様々あると思いますが
全ての人が
似たような経験をしていると思います。
元気が出ないとき
疲労困憊のとき
集中できないとき
鬱々なとき
理由もなく悲しいとき
どうか、全ての事柄に
理由があって、そうなっていると思ってみてください。
ポジティブな意味づけを先にしてみてください。
上昇中は、下がっているように見えて
下がっているときは
エネルギーをクリスタル化している期間だということです。
貴方に必要なことは
全て完璧なタイミングで起こる。
と信頼してください。
信頼できない。
ザワザワする場合は
貴方の信念体系を紐とく
チャンスだということです。
2コメント
2020.07.14 16:06
2020.07.14 13:17