今日のシンクロ

今日のバシャールのイベントも

大盛況でした。

お越しいただいた皆様には、大変感謝をいたします。

さて、

今日、ランチを食べている際に

このイベントのスタッフのランチは

ビーガン料理でした。

朝から、ずっと

ビーガンの美味しいヘルシーフードを食べながら

ふと

このまま菜食主義でも

イケそうな気がする。

これで十分満足だ。

と、ふと思いました。

人生において

厳格な100%菜食主義

マクロビ料理を一人で研究して

食べていたのは、ティーンエイジャーの

頃でした。

数年、厳格なマクロビをティーンの時に経験してます。

アメリカに来てから

郷に入れば郷に従え。

その風土を身体に入れる為に

ほとんどアメリカの食事でした。

目新しくて、好奇心もあったのかもしれません。

いずれにしても

ランチを食べながら

私は8割ビーガンで、今から行けそうだけど
(2割はお寿司)

ダリルとエイプリルが

肉食を、やめたら

すっごい寂しくなる。

英語で言うなら

I feel I will miss them eating Bad food. 

と思っていたら

なんと

個人的な話なので

名前は出さないけど

文脈でわかるよね?

私の ボスが


ベジタリアン“風”になったみたいで

ダイナミックな

このシフトに

驚愕しました⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️


赤ワインとチーズ


ディップ 海鮮 肉系


豪華な典型的な西洋な食事から、アジア料理まで

幅広な知識から

私の中での

私のボスの代名詞と言えば

フーディ!(美味しい食事処を知ってる人)

また、フーディであることを

私も何度も何度も称賛したり

奥様からも

食事に関しては

とても嗅覚が鋭いというか

本当に選り好みが激しい。

私も私で

ボスがおススメのレストランは外れ無し❣️

と、長年思っていた

そんなフーディの口から

菜食に関する話題が出て

ダイナミックなシフトに

ただただ驚愕してます。

バシャールも楽しかったですが

あのフーディの口から

野菜の話が出て

シフトは一瞬で起こる


また最近の自分自身の味覚が大分かわってきたこと

最近、なんとなくほぼベジだった

ちょうどその同じ時期に

同じようなシフトが起きていること

ボスと、同じ波に乗れていて

バッチリだと思いました。

オプラウィンフリーも

30days チャレンジと題して 今

1日1食菜食主義をやっています。

しかしながら

今日ふと思った、20分後に

自分がダイナミックなシフトを経験したこと。

素晴らしいと思います。


シフトは一瞬です。

Karma E.T コンタクト E.T Contacty

コンタクティが送るブログ

0コメント

  • 1000 / 1000